出川さんのCMもやっているためか、「仮想通貨の取引所といえばコインチェック!」「初心者はとりあえずコインチェックを作っておけ!」といういうイメージがあるかもしれませんが、個人的にはあまりおすすめしていません。
私も最初はコインチェックで買ったり売ったりしていたんですが、最近はほとんど使いません。コインチェックですごい利益を出している人もいるし、コインチェックなりに良いポイントもあるので、すごくダメな取引所!というわけではないんですが、友達に薦めるなら違う取引所を勧めるな~と思っています。
※コインチェックを開設してはいけないというより、メインで使うなら違う取引所の方がいいというニュアンスです。
仮想通貨の取引所としてコインチェックをおすすめしない理由

なぜコインチェックをおすすめしないのかというと、1番の理由は「手数料が高いから」。これに尽きます。え?そんな高いの?手数料比較のサイトとかあるけど、そこまで高くないよ?と思う方もいるかもしれませんね。
確かに、「ビットコインを取引所で買う場合」は手数料は高くありません。でも、仮想通貨始める初心者ってスマホアプリで買ったり売ったりしませんか?それって、取引所じゃなくて販売所なんですよね。コインチェックの販売所の手数料って高いんですよ。(スプレッドが2.5%~5%くらいだと思います。)
- 販売所:ユーザとコインチェックが売り買いする。手数料が高い。
- 取引所:ユーザとユーザで売り買いする。買い板、売り板がある。手数料が安い。コインチェックの場合ビットコインのみ取引所で買える。
関連記事:仮想通貨の販売所と取引所の違い
そして、コインチェックの銘柄によっても手数料は違うんです。ビットコインが安いからと言って、他の銘柄が安いとは限りません。むしろアルトコインの方が手数料が高い!!なので、手数料安いよ~セキュリティーいいよ~というのを鵜呑みにして、リップルやイーサなどのアルトコインを販売所で買うと実はすごく手数料を取られているということが起きます。というか私が初心者の時は、手数料を数万払っていました。私の馬鹿(泣) でも、実際に同じ経験をしている人は多いはず。
では、仮想通貨を買いたいならどこの取引所がおすすめなのか?
個人的なおすすめは、Zaifかビットバンクですね。どちらもメリット・デメリットがありますが、使うメリットの方が大きいと思っています。
※大手のbitFlyerはコインチェックよりもアルトコインの手数料が高いので、絶対におすすめしません。
ザイフのメリットは、
- 手数料が安い
- 積み立てもできる
- 利用者も多い
- 人気の銘柄、モナコインやネムが買える
ザイフのデメリットは、
- サーバが落ちやすい
- 人気の銘柄リップルが買えない
ですかね。
ビットバンクのメリットは、
- 手数料が安い(しかも 2019年1月4日まで取引手数料無料キャンペーンを実施している)
- 人気銘柄リップルが買える。(リップル買いたいなら2018/1時点ならビットバンクが一番安いと思います。海外の取引所への送金もリップルが早くて安いので送金にも便利)
- 本人確認が早め(今人気が出ていているところなので、申し込みが殺到し遅くなる可能性はある)
ビットバンクのデメリットは、
- 積み立てとかはできない。
- 人気の銘柄ネムは買えない。
ですかね。
コインチェックよりも買える銘柄は少なく、コインチェック程知名度はないのですが、もし今から私が仮想通貨を始めるならコインチェックよりもザイフかビットバンクを使います。買いたい銘柄によって使い分ける、もしくは、ビットバンクでリップルを買ってbinanceに送金してバイナンスで色々買います。
※バイナンスは海外の取引所で手数料が0.05%と格安です。日本語対応もしているので使いやすいです。ただ、送金する必要があるので初心者には少しハードルが高いかも…。
関連記事:バイナンスの口座開設の方法
コインチェックはどんな人におすすめなのか?

とここまで色々書きましたが、コインチェックが向いている人もいます。
それは、
- 取引所を色々開設するのが面倒で1か所だけ作りたい人!(コインチェックは日本の取引所の中だと買える銘柄がすごく多い取引所です。)
- あまり儲けるつもりはなくなんとなく仮想通貨を買ってみたい人!(コインチェックは手数料は高いですが、初心者でも使いやすいです。)
- 海外の取引所は使いたくないが、買いたい銘柄が日本の取引所だとコインチェックでしか扱っていない場合!
- 一か所の取引所にお金を置いておくのが怖い人!(分散投資したい人)
ですね。
コインチェックのすごいところは扱っている銘柄が多いところです。そのため、取引所は1か所しか開設したくないけど色々買ってみたいな~とか、買えるところコインチェックしかない…という方にはおすすめです。
また、ザイフのサーバ落ちで機会損失したくない方や、分散投資したという方にもいいですね。最初にも書きましたが、コインチェックを開設してはダメ!なのではなく、メインで使うなら他の取引所を使う方が手数料抑えられるよということを言いたいのです。
最後に
今回は、コインチェックを個人的におすすめしない理由についてまとめました。もしコインチェックしか口座を開設していない場合は、他の取引所も開設しておいた方がいいですよ!
<公式サイト集>
- Zaif:積み立てもできて、手数料も安くて人気。バイナンスとザイフだけでいいと言っている人もいる。
- ビットバンク
: 2019年1月4日まで取引手数料無料キャンペーンを実施している。キャンペーンをしていなくても手数料は安め。ビットバンクを紹介していないサイトは信用していないという人もいるくらい。
- binance:海外の取引所。手数料がすごく安い。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す