Bittrex(ビットトレックス)の新規登録が2017年12月16日から一旦停止になったみたいですね。
新規特の停止理由やいつまで停止なのか?を調べてみました!
海外の取引所に送金する場合、ビットコインで送金すると手数料が高いので、イーサリアムやリップルでの送金がおすすめです。そして、イーサリアムやリップルで送金する場合、コインチェックやビットフライヤーはスプレッドや送金手数料が高いのでおすすめしません。
送金するならBITPoint(ビットポイント)がいいですよ!ビットポイントは通貨を取引所で購入できますし、送金手数料に至っては無料です。しかも、2018年9月30までに開設&取引すると、3,000円分のビットコインが貰えます。
【簡単にもらえる】ビットポイントが3,000分のビットコインプレゼントを実施中!詳細はココをクリック
Bittrexの新規登録が停止って本当?理由は?
公式サイト(bittrex)にアクセスして、新規登録ボタンを押すと、下のようなメッセージが表示されます。
Dear new users:
We have received an enormous number of new account registrations over the past few weeks. We are excited to have so many new users who want to join the Bittrex community. Unfortunately, we have to make a few upgrades to our support and backend systems to handle the increased traffic and load. As such, we have halted new user registrations for the time being. If you already have an account on Bittrex, you will not be affected by this change. Please continue to the log in as you normally do.
To our new users, we will keep you posted on when we open up registration. We apologize for the inconvenience!
The Bittrex Team
エキサイト翻訳にほり込んで見ると、
「私達は、過去の数週の間新規勘定登録の巨大な数を受け取った。 私達は、Bittrexコミュニティに参加したいそんなに多くの新しいユーザーを持っていることに興奮している。 あいにく、私達は、増大した交通とロードを処理するために、私達のサポートとバックエンドシステムに少しのアップグレードをする必要がある。 そのようなものとして、私達は当面新しいユーザー登録を停止させた。 もしすでにあなたがBittrexにアカウントを持っているならば、あなたはこの変化により影響されない。 どうぞ、普通あなたがするそれゆえにおいてログに続いてください。
私達の新しいユーザーに、私達は、あなたに、私達が登録を広げる時に情報を逐一知らせる。 私達は不便について謝る!」
エキサイト翻訳にほり込んだだけなので、ところどころ日本語がおかしいですが、新規登録が停止になった理由は、「新規登録が多くなりすぎたので、システムのアップデートが必要、一旦停止するね。」ということみたいです。
いつまで新規登録が停止されているのか?はこのページを見るだけだとわかりませんでした。「登録しようとするたびに謝る」と言っているので、定期的に登録してみるしかないのかもしれません。いつから登録が再開されるのかどこかに明記されているのでしょうか…?探した限りだとわかりませんでした(><)
Bittrex(ビットトレックス)の新規登録できない場合はどうする?
年末年始は、海外取引所でしか買えないアルトコインの高騰が期待されているので、「海外の取引所で口座を作って、色々買いたいのに~」という人が多そうです。
日本の取引所にしか登録していなくて海外の取引所にもそろそろ登録したいという方々は、ビットレックスではなく、海外の取引所のBinance(バイナンス)に流れていそうですね。
Binanceバイナンスは、中国の取引所で、
- 2017年に取引量が世界一になった
- 日本語対応しているので日本人にも人気
- 手数料が激安(日本の取引所とは比較にならないほど安いし、ビットトレックスよりも安い)
という特徴があります。
普通に人気の海外取引所です。私も口座を持っていますし、2017年12月はビットレックスの新規登録停止もあって登録者数が増えていそうです。
バイナンスでは買えないがビットレックスでは買える銘柄もあるので、そのような銘柄ビットレックスで買うしかないですが、ビットトレックスの登録停止の件もあり、2017年年末~2018年1月にかけてはビットトレックスの銘柄よりも、今はバイナンスの銘柄の方が上がりそうだな~と思っています。
Binance銘柄は本当にキテますね
中国ショック時が嘘のようです
よっぽど特徴無いもの以外はちゃんと上がってくれるので
Bittrexでクソコインのイナゴして無限に損するぐらいならこちらで仕込んだ方が勝率いいきがします— さりー@仮想通貨女子 (@sarrybtc) 2017年12月25日
バイナンスの登録がまだの方は、アルトコインの高騰の乗り遅れる前に早く登録しておいたほうがいいですよ!
公式サイト:binance
バイナンスの詳しい登録方法はこちら↓
日本語対応していることもあり、10分で登録できましたよ!
<1/8追記>
1/5にバイナンスも登録停止になりました~!!!
もうどこも登録停止ですね。ここから言えることは、口座は開設できるときにしておいてほうが絶対いいということです。これは海外の取引所に限った話ではなく、本人確認に時間がかかって口座開設が遅くなっている日本の取引所にも言えることです。
機会損失しないためにも、複数の口座はまとめて開設しておきましょう。複数の取引所に登録しておくとサーバ落ちにも対応できます!特にザイフはよくサーバ落ちしていますし、最近だとビットフライヤーですらサーバ落ちしました。
■日本の主な取引所。
- GMOコイン
:スプレッド狭め。ビットコインの送金手数料無料。
- Zaif:スプレッド狭め。人気で新規登録殺到のため本人確認に1カ月かかる。
- bitFlyer:アルトコインはスプレッドが広いので買っちゃダメ。本人確認が早いので海外送金用に使えるかも。
- コインチェック:初めての人は使いやすい。本人確認も早め。
- ビットバンク
:2018年3月31日まで売買手数料無料!リップルやイーサリアムを買って送金するならココ!!
■海外の主な取引所
- coinexchange:450種類以上の草コインが買える。
- poloniex:アメリカの取引所。一時期取引高が1位だった。
- BITPLUS:日本語対応。1月中旬オープン予定でADAコインが買える。
海外はかなり色々あります。下の記事にまとめているので、気になる方はどうぞ。
まとめ
今回は、Bittrex(ビットレックス)の新規登録停止について調べてみました!
- 新規登録の停止理由は、新規登録の増加によりサーバのアップデートが必要なため。
- いつ登録が再開されるのかは不明。
- 海外の取引所に今すぐ登録したい人はbinanceがおすすめ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
バイナンスで買える銘柄で個人的に押しているのはエイダコインです。
おすすめ記事:エイダコインの価格予想!2018年は何倍になる!?
コメントを残す