「エイダコイン(ADAコイン)はすごいすごい」と噂に聞きます。私の周りの仮想通貨マスターにおすすめの仮想通貨を聞くと「エイダコインが良いんじゃないかな~。」とおっしゃいます。
2018年一体何倍になるんだろう…?と思ったので、エイダコインの価格予想を調べてみました。
本当にエイダコインが上がるのかはわからないので、エイダコインを買うとしても自己責任でお願いしますね。私もエイダコインを買っているので、エイダコインが上がらなかったら私も「ガーン(´・ω・`)」ってなります。
Contents
エイダコイン(ADAコイン)とは?何に使われるのか?

ます、価格が高騰するコインは、何に使われるのか?が明確になっているコインです。例えば、リップルという送金がすごく速いコインは、「韓国と日本の送金に使われるかも!?」などのニュースの発表と共に高騰していきました。目的が明確になっているコインは、将来有望として期待値も高くなります。
エイダコイン(ADAコイン)はどこで使われるのか?というと、「CARDANO(カルダノ)」呼ばれるカジノのプラットフォームで使われます。カダルノはオンラインカジノで、エイダコインはその賭け事を平等・公平に楽しむためのチップとして使われます。(不正行為をなくすためのコイン)
日本はパチンコなど賭け事が大好きな国なので、エイダコインは日本で人気の銘柄でもあります。
エイダコインの基本情報
エイダコインの基本情報はこちら。
通貨名 | ADA |
通貨略号 | ADA |
発行枚数 | 450億ADA |
公式サイト | https://www.cardano.org/ja/home-2/ |
ホワイトペーパー | https://www.cardano.org/ja/home-2/ |
エイダコインの開発には、イーサリアムの開発にも携わったチャールズ・ホスキンソン氏が携わっていることからも、プレセールの時期から注目を集めていました。
エイダコインの特徴には、
- トランザクション処理が速い
- 手数料が安い
- セキュリティが高い
ということがあるのですが、これらはイーサにはなかった特徴で、チャールズ・ホスキンソン氏はイーサの「遅い」「手数料が高い」という問題をえいだk
エイダコインの2018年の価格予想

Cardano(カダルノ)は夏までにメジャーアップデートを実装する予定で、そのアップデートがうまくいけば、2018年の夏までに1ドル~1.5ドル(115円~170円)になると価格予想されています。アップデート内容、マルチシグネチャ転送とネットワーク全体へのさらなる委任です。
2017年12月のエイダコインの価格は40円ほどなので、2018年の夏までに2倍~3倍になると予測できます!夢がありますね~。
Twitterでもエイダコイン押しの人が多いですね!みなさんの価格予想やエイダコインへの期待をまとめてみました。
冷静に考えてみてください。
ADAコイン。
買える取引所がまだまだ少なくて、オンラインゲームでもまだ使われてなくて、カジノでもまだ導入されてないのにこの伸び率ですよ。
しかもそれがまだ30円って奇跡の値段でしょ。
30円で田舎の一軒家買う感覚だと思う。#ADAコイン#エイダコイン— 仮想通貨芸人マサキ (@ango2kaada) 2017年12月16日
ADAコイン、ホント夢がありますよね!
ADAコイン。
今から購入しても、
まだまだ早い仕込。世の中の何%が
ADAコインを
知っているだろう。↓#ガチホ推奨#ADA #ADAコイン #エイダコイン #ADACOIN #カルダノ #Cardano #億り人 #自由億 #Lovelace #ラブレス #プレ組 #ステーキングウォレット #ダイダロス
— ADAガチホ神(億り神) (@circle_high_800) 2017年12月19日
私も2018年は、1年ガチホールドします!
エイダコイン(ADAカルダノ) 来年3月
現在の暗号通貨市場規模が倍になると考えると(普通に見積もって)
3月に100円もしくは1ドル越えも十分すぎるくらい普通にあり得るなと。
全部が凄いスピードで進んでて
頭が追い付かないですね^^ 感覚が麻痺ります。
カルダノの実力発揮はこれからですね。— HARU (@harumi_0421) 2017年12月17日
3月に100円は熱いですね~!
エイダコインのお金でフィリピンの不動産でも買うかなー
私みたいに年齢が若くてもバブルにのっかるだけで簡単に稼げますね笑
仮想通貨未だに参入してない人は流石に時代を読む力やビジネスセンスはないかなと笑#ADA #ビットコイン— 元ホストの仮想通貨総合研究所 (@oR2VUaEJbQOEdTh) 2017年12月17日
投資ってどうしても勇気がいりますからね~(><)
正直エイダコインは来年の今頃は300円ぐらいまではいってると思います。
これは別に楽観的な感情論ではなく客観的に。仮想通貨の流行りとエイダコインの特性と普及率を考えれば高くはない価値だと思います。1年後にこのツイートをリツイートしてみたい。#エイダコイン#ADAコイン
— 仮想通貨芸人マサキ (@ango2kaada) 2017年12月14日
300円予想!私もめっちゃ期待してます。
エイダコインはどこで購入できる?おすすめの取引所!

エイダコインを買いたいと思った場合、エイダコインが買える取引所を探す必要があります。2017年12月の時点では、日本の取引所でエイダコインは買えません。海外の取引所で買う必要があります。
エイダコインが買える取引所で人気のところだと、ビットレックスかバイナンスですね。エイダコインがバイナンスに上場するの遅かったので、2017年前半にエイダコインを買いたいと思った人はビットレックスを使っていました。その後、バイナンスにADAが上場したので、バイナンスでも買うことができます。
バイナンスの方が手数料が安いので、バイナンスで買う方がおすすめです。また、使いやすさの点でも、バイナンスの方が画面が見やすく操作性が高いことからメインでバイナンスを使っている人も多いです。海外の取引所だとダントツでおすすめ。
取引所 | 取引手数料 | 取り扱い通貨数 |
binance | 0.1%(※BNBで手数料を払う場合0.05%) | 107種類 |
bittrex | 0.25% | 192種類 |
関連記事:バイナンスの口座開設の方法
エイダコイン(ADAコイン)の購入方法
では、バイナンスでのエイダコインの購入方法をご説明します。
バイナンス(Binance)は海外の取引所なので、初めて使う方はちょっとハードルが高く感じるかもしれません。でも、最初は難しく感じるかもしれませんが、使ってみると意外と簡単です。すぐに慣れることができるのでご安心ください(^^)
エイダコインをバイナンスで仮想通貨を買う場合の全体の流れ

バイナンス(Binance)は海外の取引所なので、日本円の入金ができません。(2018/2時点)
そのため、バイナンスでエイダコインを買うには、
- 日本で送金用の仮想通貨を買う。
- バイナンスに送金する。
- バイナンスで、送金した仮想通貨を使ってエイダコイン(ADA)を買う。
という流れになります。
今回は3のバイナンスでエイダコイン(ADA)を買う方法をまとめるので、日本での仮想通貨の買い方や送金の方法を知りたい方は以下の記事をご参照ください。ビットフライヤーでの買い方や送金方法ですが、どの取引所・販売所でも仮想通貨の買い方や送金方法は同じなので、ザイフやビットバンクでも参考にできますよ♪
海外の取引所に送金する場合、ビットコインで送金すると手数料が高いので、イーサリアムやリップルでの送金がおすすめです。そして、イーサリアムやリップルで送金する場合、コインチェックやビットフライヤーはスプレッドや送金手数料が高いのでおすすめしません。
送金するならBITPoint(ビットポイント)がいいですよ!ビットポイントは通貨を取引所で購入できますし、送金手数料に至っては無料です。しかも、2018年9月30までに開設&取引すると、3,000円分のビットコインが貰えます。
【簡単にもらえる】ビットポイントが3,000分のビットコインプレゼントを実施中!詳細はココをクリック
バイナンス(Binance)でのエイダコイン(ADA)の買い方
買い方手順1:トップページでエイダコイン(ADA)を検索
バイナンス(Binance)のトップページには購入できる仮想通貨の一覧があるので、そこでエイダコインを検索します。(ブラウザにChrome使っている方は、変に日本語翻訳を入れない方がいいと思います。なぜかというと、友達のバイナンスでの購入を手伝っているときに、日本語翻訳入れているとうまく検索できなかったからです。)
ビットコインで買う場合は、「BTC Markets」を選択して、検索欄に「ADA」と打ち込みます。

Point
イーサで買う場合は、「ETH Markets」を選択してください。コインによっては、ETHで買えないものもあるので、その場合は、ETHをBTCに買い直しましょう。リップルを送金する場合も、リップルをビットコインやイーサに買い直す必要があります。
買い方手順2:エイダコイン(ADA)の購入ページに移動
検索すると以下のようなページになるので、検索した一覧から「ADA/BTC」を選択し、エイダコインの購入ページへ移動します。

「ADA/BTC」のリンクを押すと以下のようなページになります。左上の赤枠の中に「ADA/BTC」と表示されていればエイダコインを購入できる画面です。

買い方手順2:エイダコイン(ADA)を購入する
では、エイダコインを購入してみましょう♪
と言っても、初めて買う場合、画面左のピコピコ動く数字は何?と不思議に思うと思うので、先にその説明をしておきます。↓これですね。

これは、売り板と買い板と言って、上半分の赤い数字は「この価格でこの数量を売りたい!」という注文の集まりです。下半分の緑の数字は「この価格でこの数量を買いたい!」という注文の集まりです。バイナンスでは「売りたい/買いたい価格」と「数量」を入力します。そして、他にもその価格で「売りたい/買いたい」という人がいれば、売買が成立します。↑の買い板、売り板に出てくるのは、まだ売買が成立していない注文たちですね。注文によってはすぐに売買が成立して、売り板・買い板には表示されない場合もあります。
この注文を見て、どのくらいの価格で売ろうかな?というのを設定します。
Point
買いたい価格として安い価格を設定しすぎると、その価格で売りたいという方が現れるまで売買は成立しません。逆に、安い価格で注文を出しておくと、その価格になった時に自動で売買できるという使い方もできます。
では、買ってみましょう!
買い方は簡単で、画面下の「Buy ADA」で行います。
入力するのは、
- Price:買いたい価格(これは自動で入力されますが、書き換え可能です。画面左の売り板や買い板の価格を押しても入力できますよ)
- Amount:買いたい数量(Amountの下の25%、50%、75%、100%というボタンを押すと、自分が持っているBTCの量の何パーセントを使うかを指定できます。)
です。

入力後、緑の「Buy ADA」ボタンを押すと注文ができます。すぐに売買が成立する場合もありますが、買いたい価格や数量によっては、なかなか注文通らない(売買が成立しない)時もあります。
注文後売買が完了していない注文は画面下の「Open Order」に表示されるので、自分の注文が通ったのかをここで確認しましょう。(売買が成立すると消えます)

もし、注文を出した後でもその売買が成立していない場合は、その注文をキャンセルできます。キャンセルのやり方は、「Open Order」の注文一覧の一番右に「Cancel」ボタンがあるのでそこを押せばOKです。
これで、売買が成立するとエイダコインの購入は完了!
お疲れ様でした♪
まとめ
今回は、エイダコインの価格予想についてまとめました!
- エイダコインはカルダノというオンラインカジノで使われる仮想通貨!
- エイダコインは夏までにアップデート予定複数!
- エイダコインの価格予想は、夏ごろ115円~170円。年末には300円行くかも!?
- エイダコインを買うならbinanceがおすすめ!
2018年の1年でエイダコインが何倍になるのか今から楽しみですね☆
※仮想通貨は何があるかわかりません!投資は必ず自己責任で!!私も何があるかわからないので、なくなってもいいと思える余剰金しか使っていません!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す