エイダコインの購入方法!ビットレックス買ってみた

あなたは送金手数料に何千円も払っていませんか?現在送金手数料が無料の取引所BITPointが3000円のプレゼントを実施中です♪【2019年2月19日まで】

【簡単】ビットポイントが3,000分のビットコインプレゼント中!詳細はココをクリック

「2018年に10倍になる!?」と噂されているエイダコインをbittrex(ビットレックス)で購入してみました!

 

エイダコイン(ADAコイン)の購入方法を備忘録としてまとめます。エイダコインを買いたい方は参考にしてみてください(^^)

 

<追記>

エイダコインが海外取引所のバイナンスに上場しているの気付きませんでした(TT)ビットレックスよりもbinance(バイナンス)のほうが手数料が安いです!あとからバイナンスも開設したのですが、日本語対応しているうえ、手数料も安いので、今から買うならバイナンスがおすすめです。

口座開設も15分ほどで終わりました!

バイナンスの口座開設の方法

 

購入前にBittrex(ビットレックス)の口座開設と送金を!

エイダコイン(ADAコイン)をビットレックスで買うためには、前準備として①ビットレックスの口座開設と②日本の取引所からの送金が必要です。

 

ビットレックスの口座開設

口座開設は、公式サイト(bittrex)で作れます。英語のサイトですが、Chromeで開くと日本語に訳せるのでおすすめです。少し変な日本語の箇所もあるのですが…。

 

口座開設の注意点としては、出金制限のないBasic Account(ベーシックアカウント)にするには本人確認にパスポートが必要だということですね。数カ月前は、運転免許証でも作れたみたいですが、2017年12月時点だとパスポートがないと本人確認できなくなっていました。

 

ベーシックアカウントより下のUnverified Account(未承認アカウント)だと入金はできますが、出金できないのです。

 

早くエイダコインを買いたい人は未認証アカウントを作って、出金までにベーシックアカウントにあげるといいと思います。

 

Bittrex(ビットレックス)に送金

口座が開設できたら、次はエイダコインを買うために送金です!ビットレックスには日本円を入金できないので、日本の仮想通貨の取引所から仮想通貨を送金する必要があります。

 

私は、コインチェックからビットコインを送金しましたが、他の取引所からも送金できますし、他のコインでも送金できますよ。日本の取引所を開設していない場合は1つは開設する必要があります。

<メジャーどころの取引所>

  • コインチェック:アルトコインが色々買えるで使いやすい。数料高め。
  • bitFlyer:ビットコイン以外のスプレッド(手数料)が高い。セキュリティーはいい。
  • Zaif:手数料が安い方。ただ、人不足のようで今(2017年12月時点)口座開設すると本人確認が完了するまでに1カ月ほどかかると噂。急ぐなら他と平行して口座を作る方が良い。
  • GMOコイン:手数料が安め!

個人的には、初心者はコインチェックから始めると始めやすいと思います。

 

送金方法は、以下に詳しくまとめたので、参考にしてみてください。

ビットレックスへの送金方法!反映時間や入金確認のやり方

 

エイダコインのビットレックスでの購入方法

ここまできたら、エイダコインをビットレックスの購入するだけです。口座開設や送金よりも簡単でした!個人的な難易度は、口座開設(英語がわからない)>送金(本当に送金できるのかドキドキ)>購入(え、こんな一瞬で終わるの?)でした。

 

まず、ビットレックスにアクセスします。そして、 [トップページ]→[BITCOIN MARKETSの検索欄にADAと入力]→[BTC-ADAのリンクをクリック]です。

 

すると、ADAの購入ページに遷移できます。↓こんな感じ。

 

手持ちのビットコインをすべてADAコインに変えたいときは、「MAX」ボタンを押します。指定枚数を購入したいときは、購入したい枚数を入力します。

 

つぎ、「Price」にはいくらでADAコインを買うかを指定します。Priceを押すと、「Last」「Bid」「Ask」と選択できます。すぐに買いたい場合は「Ask」(高い方の値段で買うと指定するのですぐに買えます)、安い値段で買いたい場合は買えない可能性はありますが「Bid」を押すと自動で値段が入力できます。(Bid以下でも買える可能性がありますが、時間がかかる場合があります。)

ちなみに私はBidで買いました。何回か注文をキャンセルしましたが…(^^;)

 

買うコインの枚数と価格を入力したら、[Buy Ada]ボタンを押せばOKです!注文が成立するとウォレットのBitcoinが減って、エイダコインが増えています☆失敗したら注文が成立していない可能性があるので、待つか、注文をキャンセルして再注文してください。

 

注文とか買うまでに時間がかかるって何?という方は、以下の記事を読んで見てください。取引所の使い方がわかると思います。

コインチェックの取引所の使い方(買い方と売り方)

 

まとめ

今回は、エイダコインのビットレックスでの買い方をまとめました!

 

  • ビットレックスでエイダコインを買うには、準備として口座開設と送金が必要!
  • ビットレックスの買うには、欲しいコインの枚数と買いたい値段を入力すればOK!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です