仮想通貨の基礎知識は、本やサイトでも入手できますが、Twitterでもすごくまとまった情報がツイートされていたりするんですよね!
今まで思わずいいねしてしまった仮想通貨関連のツイートをまとめておこうと思います。
適宜、「これいいツイートだな~!」と思ったら追加していきます。
仮想通貨の基礎知識編なので、読むと勉強になります!
そして、基礎だけにとても大切♪
ただ、残念なことに1度読むだけだと必ず忘れてしまうので、初心者の方はブックマーク推奨です☆
リスクを前もって定義しない、損切りをしない、システム的に利食いをしない、これらが最も一般的で、そして常に最も高くつく、犯しやすい三つの過ちである
— ゾーン 相場心理学入門 (@zone_bot) 2017年8月31日
知ってる人は知ってる、詐欺コイン界の検証としてかなり良いまとめが、新サイトで復活したそうです。
怪しい案件を自分、または、家族に持ちかけられたとき、ぜひ照らし合わせてくださいませ。— Junya Hirano 平野淳也 (@junbhirano) 2018年3月9日
@Kazmax_83 カズマックスさん!チャットのみんなで考えたのですが、ネックラインの右肩上がりか右肩下がりかを見ているって事であってますか? pic.twitter.com/Vr86FT3lYB
— もきょ (@mokyaru) 2018年3月1日
初心者さまお役立てくださいませ
輪郭がぼやけていたので作り直しました。
フラッグ=チャネルとも呼ばれます。
トレンドの継続途中に底値から上昇、天値から下降時の途中で
出ることが多いため、このような抜け方になりますね(絶対ではない) pic.twitter.com/w3JkugRqUR— さな株・為替FX・投資 (@kawase_like) 2017年6月30日
私も見返してるローソク足の基本形まとめです。体感的に私がVIX戦術で特に重要だと感じているのは、転換ポイントの直前が⑥〜⑨のいずれなのかという点。これはLでもSでも共通です。 pic.twitter.com/wUCSs6dzpy
— ミキ (@MIKI_Crypto) 2018年3月25日
1 今回はとても重要なBTCとアルトの関係について長々とtweetしたいと思います。私も気付くのに時間を要しましたが、大事なことですのでしっかりと理解して下さい。そして有用だと思ったらこのthreadの1をretweetして共有よろしくお願いします。特に新規参入者の方は読んで絶対に後悔しません。
— ʀʏᴜ [ᴄʀʏᴘᴛᴏ ɪɴᴠᴇsᴛᴏʀ] (@Ryugunsun) 2018年1月4日
コメントを残す