久しぶりにビットフライヤー(bitFlyer)にログインしようとしたら、ログインできなくて焦りました…(^^;)
仮想通貨の口座では、複数のアドレス、複数のパスワードを使っているんですが、どのアドレスでもパスワードでも、「アカウントが存在しないか、パスワードが間違っています。」というログインエラーが表示されます。
ログインで来たので、対処法をまとめておきます。
私はビットフライヤーを全く使っていません。なぜならビットフライヤーはアルトコインの手数料が高いからです。ビットコインを販売所で買いたいなら使ってもいいですが、ネムとかイーサを買いたいなら絶対に他の取引所の方がいいですよ!例えば、ビットフライヤーでモナコインを買うと15%ほどスプレッドという手数料がかかります。1万円を買って売るとそれだけで1000円以上損できます。モナコインをすでに買ってしまった!という方はザイフに送金してから売ることをおすすめします。 ちなみにコインチェックもアルトコインの手数料高いです。私は初心者の時コインチェックでめっちゃ手数料払ってしまったので、みんなホント気を付けて!って思います。
<手数料の安い取引所>
・Zaif:初心者はザイフの方がいいかも。初心者でも利益を出しやすい積立があるのも人気。
・ビットバンク: 2019年1月4日まで取引手数料無料キャンペーンを実施している。人気のリップルを国内最安(たぶん)で買える。
どちらも本人確認が終わるまで使えないので、早めに申請しておくといいですよ。
ビットフライヤー(bitFlyer)にログインできない原因

私の場合は、「初回パスワードから変更してなかった」ことが原因でした。そりゃいつも使っているログインパスワードじゃログインできないわけだ…。馬鹿ですね…。
で、その初回パスワードはビットフライヤー(bitFlyer)に登録したメールアドレスに送付されています。
初回のログインパスワードが記載されていたメールのタイトルは「bitFlyer アカウント登録確認メール」でしたが、もしかしたら変わっているかもしれないので、メールボックスを「bitFlyer」で検索してみるといいですね。
※Facebook連携をしている方は、Facebookに登録しているメールアドレスに送付されています。
初回のログインパスワードは変更しよう!
忘れてたうんぬんよりもセキュリティー的に、初回パスワードそのままは危険なので変えておくといいですね。
ビットフライヤー(bitFlyer)のパスワードは、[設定]→[パスワードの変更]からパスワードの変更画面に遷移できます。

私も変更しておきました~。
初回のログインパスワードでログインできない場合

初回のログインパスワードでもログインできない場合は、他の原因として以下が考えられます。
- そもそもログインパスワードを忘れてしまっている
- Facebook連携のアカウントが違う
とかですね。
Facebook連携の場合はアカウントを色々試してみてください。
で、そもそもログインパスワードを忘れている場合は、ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」を選択して、パスワードを再設定してください。

その他、例えば口座が凍結されている!とかの場合は、ビットフライヤー(bitFlyer)に問い合わせてみてください。
まとめ
今回は、ビットフライヤー(bitFlyer)にログインできない場合の対処法についてまとめました!がんばってみてください!また、ビットフライヤーをメインで使いたいと考えている方は、手数料について調べてみてください!
<初心者におすすめの記事>
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す