ザイフ(Zaif)は手数料が安いだけでなく、積立ができる点も人気のポイントです。今回は、ザイフの積立に興味がある方に向けて、ザイフの積立の口コミ・評判を集めてみました。
良い口コミと悪い口コミを両方集めたので、積立しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
☆補足☆
個人的にザイフは手数料が安くてかなり好きな仮想通貨の取引所です。コインチェックやビットフライヤーより手数料が安いですからね。ただ、ザイフはサーバが安定していないので、他の取引所の開設も必須ですけどね(^^;)日本の取引所はZaifとビットバンクを押してます!ビットバンクも良い取引所なので作っておくといいですよ。リップル買えますし、 2019年1月4日まで取引手数料無料キャンペーンを実施しています。
ザイフ(Zaif)の積立の良い口コミ・評判
まずは、ザイフの積立の良い口コミを集めてみました。
仮想通貨取引ルールを決めたとしても、金に目がくらむとアホになって、ついついルールを破る。
そういう僕みたいな人は、ザイフの積立投資が良いと思います。— 穂北ヨシフミ@blockchain (@hokitayoshifumi) 2018年1月20日
確かに決めた金額以上に使いすぎるとか、毎月仮想通貨に投資しようと思っているけど面倒で結局やらないみたいな人には積立よさそうですね。
ブロックチェーン技術を提供するテックビューロ株式会が、銀行口座からの自動引き落としによるビットコイン積み立てサービス「Zaifコイン積立」を、日本で初めて提供開始。印鑑も必要なく、オンラインで申し込むだけで、ドル・コスト平均法による暗号通貨の長期投資が可能に!
— 世界が注目している金融商品 (@kinyu99) 2018年1月19日
昨日の仮想通貨暴落は僕が見てきた中で一番だったな。あのタイミングで買い増しできてよかった。買い増し余力を残しておくことが大切。急騰急落を考えるとzaifの積立が一番パフォーマンスいい。
— まいく (@mikettblog) 2018年1月18日
変に暴騰している時に買い増しされないようにされているのは嬉しいです。
あと、こんな↓ツイートも見つけました。2017年から積み立てている人はすごい含み益になってますね。仮想通貨は右肩上がりに上がってきているからこそですね!これ見たら積立始めようかと思ってしまう(笑)
【積立開始9ヶ月目!】
・CCとZaifで全銘柄を買い続けると
・積立額308万で
・含み益が1,515万!仮想通貨は全体的に右肩上がりなので決め打ちしなくてもこんな感じで増えていくんだな〜 pic.twitter.com/t3rpql5dZV
— あっきん@元公務員トレーダー (@_akkin_nara) 2018年1月12日
今日からZaif積立の金額がアップ。積立は上がっても下がっても狼狽しなくなるので精神的によろしい。
— Kaz@Blockchain (@_crypto_prophet) 2018年1月10日
チャートに振り回されたくないという人にもいいです。
投資難易度
☆☆☆☆☆ ICO
☆☆☆☆ 草コイン
☆☆☆ アルトコイン
☆☆ ビットコイン
☆ ザイフ積立— 北の国から2018@仮想通貨 (@a12027) 2018年1月15日
あー難易度はそうかもしれませんね。
ザイフ(Zaif)の積立の悪い口コミ・評判
続いてはザイフの積立の悪い口コミを集めてみました。
ちょっと調べてみました。Zaifの積立はメリットも確かに多いですが、手数料めっさ高い@@!(=1番少額1,000円だと手数料100円(10%)、お得な5万円以上でも手数料1.5%)定期的に手作業で積立てたらいいですよね。。。#アフィリエイト報酬の対象なのは構わないですが#自前で積立てもいい気がしてきた https://t.co/EDRkPNwQOI
— 拓海@仮想通貨勉強中 (@Takumi_Bitcoin) 2018年1月20日
1000円で100円の手数料は高いですね~。5万円以上でも1.5%か~。手数料を節約したかったら普通に買った方がいいです。ただ、手動って面倒なので、手数料と便利さどっちをとるかですな。
zaifの仮想通貨積立始めようと思ったら、ゆうちょ銀行の口座は対象外でストップ。
— 公務員の投資生活(仮想通貨・iDeCo) (@iDeCo_BTC) 2018年1月15日
ザイフの積立は、2018/1/20時点だと、みずほ銀行とゆうちょ銀行の口座は対応していません。これも地味なマイナス点の一つかも。
まとめ
今回はザイフ(Zaif)の積立の口コミ・評判についてまとめました。評判は、仮想通貨の相場が右肩上がりなこともあり、普通にいい評判の方がよかったです。仮想通貨初心者の方にはおすすめできると思いました。
- ザイフの積立がおすすめな人:手動積立が面倒な人、チャートに振り回されたくない人、簡単に仮想通貨投資を始めたい人。
- ザイフの積立がおすすめではない人:手数料を節約したい人、自分のタイミングで売買したい人。
ザイフの口座開設がまだな方は、公式サイトから申し込んでみてくださいね。
公式サイト:Zaif
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す